気になる本とモノ
2007
女性の品格
評価☆☆☆ 坂東眞理子 PHP
「ゴミョゴミョの品格」で
またベストセラーになった新書ですね。
「国家の品格」はけっこう思想的でしたが、
「女性の品格」はショートエッセイ。
さらっと読めるし、難しくもない。
今までも似たような本はあった気がするけど、
一番の違いは坂東さん自身が自らのキャリアで
築いてきた「品格」を語っている点でしょうか。
××夫人とかいう旦那の肩書きに頼ったり、
××家出身とかいう家柄に頼ったりした
「品格」の本が多かった中、
自分でキャリアを開いた働く女性の「品格」こそ
最近は求められているんだなあ、と納得です。
◆「女性の品格」のあらすじ
自分で自分を磨きたい、
という熱意がある人向けの本ですね。
人間関係の基本マナーをしる「マナーと品格」
言葉をテーマにした「品格のある言葉と話し方」
服装の「品格ある装い」
暮らし方の「品格のある暮らし」
など続きます。
「品格のある行動」はいかにも
仕事をしてきた人ならではの重みが。
「役不足をいやがらない」
「独りのときを美しく過ごす」などは
男性でも考えさせられます。
◆「女性の品格」の気になる言葉
16 礼状をこまめに書く
18 約束をきちんと守る 信頼関係を築くためにはホームランは必要ありません。投げられたボールをこつこつとバットに当てていくだけです。
26 特定のひいきのお店から上等な梅干しや、お味噌、お醤油、お漬物を贈る方法です。
33 用があるときは、しっかりアポイントを取って訪問するのが鉄則です
38 自分が主催者側、もてなす側の経験をすると、どんな客がいい客か分かります。
74 勝負服をもつ 自分の基礎カラーをもつということです
89 電車のなかのお化粧はやめましょう。会う前に化粧室で化粧直しができるくらいの時間の余裕をもって行動したいものです
117 ぜひ死ぬまでそばに置こう、少なくとも三十年は使おうという家具や器を少しずつ買いましょう
142 職場でも上司や先輩のことは部下たちは注意深く観察していますが、部下や後輩のことにそれほど注意しないのが普通です。
180 「レイトヘルプ イズ ノーヘルプ」(遅い助けは助けにならない)
185 時間を守る 予定を立てるときに楽観的な時間配分をしないことです
207 高級な有料老人ホームでは、黄ばんだ過去の名刺の肩書きに、「元」と書き添えている高齢者が多いといわれます。
↑読んでいただいてありがとうございました。人気blogランキングに参加しています。
2007
ダーリンは外国人(2)
評価☆☆☆ 小栗左多里 メディアファクトリー
昨日の「ダーリンは外国人」の続編。
やっぱり、トニーさんの個性が
とっても楽しいんですね。
でも、2冊目のこの本は、
外国人、という差別に踏み込んだところも。
楽しいだけではない国際結婚を
教えてくれています。
国際結婚をする人、したい人、
そして国際結婚する娘を持ったお父さんに
勉強になるんですね。
◆「ダーリンは外国人2」のあらすじ
「あいかわらずです」
「ちょっとしたニュース」
「家族について」
「ちがうとこ、まだまだ」
「これからもよろしく」
の5つのテーマでくくられています。
基本はショート漫画に
4コマ漫画とダーリンのコラム
という展開でして、
サラサラっと読めました。
外国の人から見た日本の不思議さって
よく伝わってきましたが、
戸籍って実はそうとうヘンなものなんだ。
国際結婚すると、夫婦別姓が基本、
なんて、日本の民法と全然アワナイ!
夫婦同姓がいい、という国会議員の主張は
根拠薄いなあ、とつくづく。
選挙近いから思っただけですが…
◆「ダーリンは外国人2」の気になる言葉
21 外国の方ですか? どーしてわかったんですか? 理由が「顔」だとしばらく気づかなかったらしい 「多民族」の中で暮らしていると外見では外国人かどーかなんてわかんないもん
49 値引きする夫 買う気のないキビしい人 商品もホメるし店側の気持ちもくむ人 二人一組だと値切りやすい
57 誰がどう作ってもフツーにおいしくできる日本の「カレールー」は偉大だ
103 包丁の置き場所 乾燥桶に置いてあるのは危ない、という夫に賛成
116 今まで親に「食べなさい」といわれたけどどうしても食べられなかったものは何? イチゴ 子羊の脳みそ…トニーさんの勝ちです
127 国際結婚は基本的に夫婦別姓 外国人も住民なのに、「住民票」がないのもちょっと変じゃないかな
130 モスキートキラー トイレット・ペーパーをロールごと使います 止まっている蚊を見かけたらロールを持っていき、 息を止めてロールを一気に壁に押しつけます
↑読んでいただいてありがとうございました。人気blogランキングに参加しています。
2007
ダーリンは外国人
評価☆☆☆ 小栗左多里 メディアファクトリー
イタリアとハンガリーのハーフで、
アメリカ育ちの旦那、トニーさんとの愉快な暮らし。
以前、ベストセラーになっていたから
気になっていて、やっと読みました。
くすくすって笑いつつ、
多民族国家ではないことの不思議さが
とっても分かる漫画でした。
「2」も読もうって決めました。
◆「ダーリンは外国人」のあらすじ
「外国人の彼と結婚したら、
どーなるの?ルポ」という
サブタイトルだけど、まだ結婚してないのね。
主人公で旦那さんのトニーさんを紹介する
「ダーリンはこんな人」から
「一緒に暮らし始めたころ」
「つらつらな毎日」
「やっぱり違う、こんなとこ」
「それでも仲良く暮らすコツ」
というふうに、シミジミとした展開から
トニーさんの可愛い一面まで楽しめました。
「「ぶん殴る」ってなんで「ぶん」なのかな」
と考えるところなんて、意外だけと
けっこう面白いですね。
◆「ダーリンは外国人」の気になる言葉
21 意外と多いのが 「あー今のところ誤訳」…映画を見てての話。ちょっと残念
37 バレバレ 冷蔵庫にお茶を取りに行くときのトニー 冷蔵庫にチョコアイスを取りに行くときのトニー ギンギンした感じでチョコアイスは楽しい
55 川崎市では「外国人」や「高齢」を理由に入居を断ってはいけないという画期的な条例…川崎には住まないようにしよう
86 モノは、そんないらないです 矛盾と言われる覚悟で、ほしいモノといえば、それは土地付き住宅だ。多額のお金を毎月「主」に払いつづける「農奴」の人生から解放される、役に立つモノだからだ
120 あまりにもマナー違反なことだからトライすること自体がイヤなの…そばをすすることについて
128 トニーはよく「プランBを考えよう」と言う
151 夫がコートジボアール出身の奥さんのお話 ツェーツェーバエが布団や服にいて、人の体に卵を産み、病気になるというので、夫は外に干したがりません。
↑読んでいただいてありがとうございました。人気blogランキングに参加しています。
2007
橋を見に行こう
評価☆☆☆ 平野暉雄 自由国民社
タイトル通り橋の写真集です。
1つの橋=1枚の写真なので、
ちょっともの足りない橋もあるけれど、
それは見に行ってみようか、と。
のんびり見てみると、
庭園に溶け込んだ美しい橋や、
機能美が美しい鉄道の鉄橋、
重量感溢れる石橋などいろいろあるなあ。
特に、那覇市の識名園石橋が気になる。
◆「橋を見に行こう」のあらすじ
日本全国47都道府県から、
150の橋が撮影されています。
つり橋も本四架橋から
徳島のかずら橋までいろいろありますね。
「日本の名橋」
「神社・お寺の橋」
「庭園の橋」
「鉄道の橋」
「島と島を結ぶ橋」
という5つのテーマ別の章と、
全国を10ブロックに分割した10章で
構成されています。
「名橋」には錦帯橋、日本橋、
かずら橋、猿橋の4つでした。
◆「橋を見に行こう」の気になる橋
どの橋もきれいだけど、
日本一とか、特に美しい橋です。
17 住吉大社太鼓橋 大阪を代表する神社にある、日本一大きい太鼓橋
23 識名園石橋(那覇市) 琉球石灰岩を用いたアーチ型の石橋。世界遺産。…すごい迫力のゴツゴツした橋です。
48 蓬莱橋(大井川)静岡県島田市 全長897.4m、世界一長い木造歩道橋。
53 浅野川大橋 金沢市 白い縁取りをしたアーチ橋。文化のあるところにオシャレあり。雪景色に合う。
60 山ノ谷橋 琵琶湖第一疎水 京都市山科区 日本最初の鉄筋コンクリートアーチ橋。 かなり優雅な橋ですね
65 雄橋 (帝釈川) 広島県庄原市東城町 天然記念物。スイスのビレヒシュ、北米のロックブリッジと並ぶ世界三大天然橋の一つ
73 通潤橋(五老ケ滝川)熊本県山都町長原 土砂掃除の水抜きが、大きな円弧の落水となる
↑読んでいただいてありがとうございました。人気blogランキングに参加しています。
2007
包帯クラブ
評価☆☆☆ 天童荒太 筑摩書房・ちくまプリマー新書
変な名前のクラブですが、
天童さんらしい、心の傷の話です。
心の傷を負った場所に
白い包帯を巻いてあげることで、
心の気持ちを癒してあげたい、という
優しさが元にあるクラブなんですね。
新書の小説なので、さらっと読めますし、
映画「包帯クラブ」も8月に公開なので、
手にしやすい本ですね。
高校生が主人公だし、
実は感想文向けではないか、という気もします。
ちなみに、映画は
井出野辰郎・ディノ役の柳楽優弥さん
騎馬笑美子・ワラ役の石原さとみさん
丹沢志緒美・タンシオ役の貫地谷しほりさん
らが出演していて、
個性的だけど、さわやかな感じが期待できそう。
◆「包帯クラブ」のあらすじ
関東のわびしい中都市、久遠で
高校2年生のワラは病院の屋上のフェンスを乗り越える。
そこで、ディノと出会い、
ディノは包帯を病院のフェンスに蒔き付ける。
さらに、彼氏と別れ、落ち込むタンシオ、
タンシオのメル友のギモ、ワラとディノの4人で
傷ついた場所や物に包帯を巻く「包帯クラブ」を立ち上げ、
HPで候補を募集していく。
オウンゴールをしてしまったゴールポスト、
悪口をいわれた美容院など街中に包帯が増えていく。
一方で、ある密告によって、
学校、警察でも包帯が問題になり、次々に取り去られていく。
ディノが病院に入る原因になった事件の真相と、
密告の理由を探し出していきます。
そして
↑読んでいただいてありがとうございました。人気blogランキングに参加しています。
◆「包帯クラブ」の気になる言葉
17 父親はもちろん母も、自分以外のだれかのために人生を犠牲にしたり、欲求を我慢したりすることが、いやだったんじゃないかって気がする。
23 ここの、あそこのと、決まった場所に属している住人になりたくない想いが、わたしたちにはあった…いろんな方言を使う「方言クラブ」ということをしている理由として。こういうところが子供っぽいですね。
37 内心では、自分たちが出口のない穴へ押しやられつつある感覚に、息が苦しくなる。
63 いろんことで傷ついている人がいる。その傷を受けた場所へ行き、包帯を巻く