気になる本とモノ
2007
女性の品格
評価☆☆☆ 坂東眞理子 PHP
「ゴミョゴミョの品格」で
またベストセラーになった新書ですね。
「国家の品格」はけっこう思想的でしたが、
「女性の品格」はショートエッセイ。
さらっと読めるし、難しくもない。
今までも似たような本はあった気がするけど、
一番の違いは坂東さん自身が自らのキャリアで
築いてきた「品格」を語っている点でしょうか。
××夫人とかいう旦那の肩書きに頼ったり、
××家出身とかいう家柄に頼ったりした
「品格」の本が多かった中、
自分でキャリアを開いた働く女性の「品格」こそ
最近は求められているんだなあ、と納得です。
◆「女性の品格」のあらすじ
自分で自分を磨きたい、
という熱意がある人向けの本ですね。
人間関係の基本マナーをしる「マナーと品格」
言葉をテーマにした「品格のある言葉と話し方」
服装の「品格ある装い」
暮らし方の「品格のある暮らし」
など続きます。
「品格のある行動」はいかにも
仕事をしてきた人ならではの重みが。
「役不足をいやがらない」
「独りのときを美しく過ごす」などは
男性でも考えさせられます。
◆「女性の品格」の気になる言葉
16 礼状をこまめに書く
18 約束をきちんと守る 信頼関係を築くためにはホームランは必要ありません。投げられたボールをこつこつとバットに当てていくだけです。
26 特定のひいきのお店から上等な梅干しや、お味噌、お醤油、お漬物を贈る方法です。
33 用があるときは、しっかりアポイントを取って訪問するのが鉄則です
38 自分が主催者側、もてなす側の経験をすると、どんな客がいい客か分かります。
74 勝負服をもつ 自分の基礎カラーをもつということです
89 電車のなかのお化粧はやめましょう。会う前に化粧室で化粧直しができるくらいの時間の余裕をもって行動したいものです
117 ぜひ死ぬまでそばに置こう、少なくとも三十年は使おうという家具や器を少しずつ買いましょう
142 職場でも上司や先輩のことは部下たちは注意深く観察していますが、部下や後輩のことにそれほど注意しないのが普通です。
180 「レイトヘルプ イズ ノーヘルプ」(遅い助けは助けにならない)
185 時間を守る 予定を立てるときに楽観的な時間配分をしないことです
207 高級な有料老人ホームでは、黄ばんだ過去の名刺の肩書きに、「元」と書き添えている高齢者が多いといわれます。
↑読んでいただいてありがとうございました。人気blogランキングに参加しています。